2009年08月13日
「野菜」 8/13
このところの天候不順で野菜価格が高騰しているそうです
雨が多く日照時間も少ないのが原因なのでしょう
今朝の新聞に価格高騰を受けて「規格外の野菜を出荷しようか」の検討開始とありました
実際、家庭菜園でつくるきゅうりやナス。
まっすぐ、スーパーに販売されているようなものはできません
販売されているものは・・・・ 農薬、???
なんて疑ったりもしますが
しかし味には全く関係ないとも思いますし見た目だけだと思います
どんどん規格外の商品販売すればよいと思います
自給率も数%は上がるのではないでしょうか
日本人の皆さん!もう少し考え直しませんか?
今日の一字
「片」
新滋賀工場 稼動!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
ステンレスなら何でもご相談ください!
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
経営理念 「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
経営ビジョン 「共創ブランディング2010!」
シャーリング(SUS16mm×6100mm)ウォータージェット(3000mm×7000mm)
水プラズマ(2000mm×13000mm)各種バンドソー切断機等 その他
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
本社工場、第2シャーリング工場、新滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp ← 能勢孝一公式ブログ
ko1nose@mb.infoweb.ne.jp