能勢鋼材株式会社

スタッフブログ

いよいよオリンピックが始まりました。開催前は多方面から開催を躊躇する声がきこえましたがいざ開催されると

「すっげぇーおもろい」です。個人でできる感染対策はしっかりして迷惑かけないように家でTV観戦しています。

ソフトボールは試合展開も結果も、神プレーの連続で家族で盛り上がっていました。娘は上野さんを見てグルグル腕を回して「ソフトボールやりたい」って叫んでました。

そんななか私は数ある競技の中でも白血病を公表し、闘病しながらも水泳競技を続けていた池江璃花子選手の中継を見て元気と勇気をもらい感動しました。

池江璃花子選手は過去のインタビューでこんなことを語っていました。

「私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています」

彼女の強靭なメンタルと努力によりこの高い壁を乗り越えれたのだと思います。

仕事をしていれば色々な壁にぶち当たります。その時は彼女のような強い気持ちと絶え間ない努力で乗り越えていきたいと思います。

2021年07月21日

カジュアル☆ Wednesday

毎週金曜日に実施しているカジュアル☆フライデーですが、今週は祝日なので本日実施です!

エアコンや扇風機が大活躍をしている事務所より、お昼の光景を一枚・・・
今日のお昼はカレー率が高かったです。カレーライス、カップラーメンのカレー味、カレーコロッケ、青椒肉絲、等々
暑い時にはスパイス&ガッツリ系ですね・・・!

他の写真は『本日のお洒落さん達』です。
よく見るとパンツに柄が入っています!5本指ソックスも可愛いですよね!履き心地もきっと抜群です◎
和気あいあいと実施しているカジュアルデーですが、色々と変更も加えて続けていきたいと思います!では、また来週!!
3S委員会より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のカジュアルフライデーは外出する営業マンが多く、ほとんど居なかったので事務所の雰囲気をお届けしようと思います😊

最初の2枚は本社事務所です。先日の大雨で雨漏りがひどくなってしまったので、パソコンの上に所々ビニールが置いてますが・・・

3枚目・4枚目は滋賀事務所です。

女性陣は基本いつも私服で仕事してます☆お見せしてる写真では黙々と仕事してるようですが・・実際は笑い声やお客様と楽しく電話で話す声が飛び交ってます。笑

弊社に来て頂く機会が少ないお客様にも弊社の雰囲気が伝われば嬉しいです🤗

2021年07月6日

癒し☆

最近、長年欲しかったヘッドマッサージ機を買いました♪

ずっと「欲しいな~」とぼんやり思っていて、「絶対いるものでもないし安いものでもないしな~」

と踏ん切りがつかず、いつかは欲しいな・・・という感じでしたが、色々な事が気になり出したお年頃になり、

また欲しい熱が再燃!

そんな時に行った美容院でヘッドマッサージ機がサマーセール中との事。

しかも業務用!!

これは効きそう!と購入を決めました。

頭皮と顔は皮1枚でつながっているので、頭皮をほぐす事により顔のリフトアップにもつながり、

白髪の予防になるとの事で、自己満足だとは思いますが・・・

劇的な変化はなくとも、老化のスピードを少~し緩められたら・・・

凝りがほぐれれば良いな~ぐらいの感じで使っていきたいと思います。

そして、子供の前で使おうとするとマッサージ機に興味津々で全然返してくれないので、

1人でこっそりと使いたいと思います(笑)

 

総務・統括部 石田

本日よりカジュアルフライデーを実施しております。

コロナ禍でマスクの常時着用や数時間に1度の換気で室内の気温が上がったり・・・
ストレスに感じる事が多くなってきた中、少しでも楽しく仕事が出来る様に今日から9月末まで
毎週金曜日はラフな服装OK!という取り組みです😄

毎年クールビズを行ってますが、やっぱりポロシャツ等と違う服装なのでちょっと雰囲気が変わりますね🙂
金曜日に弊社に来られる機会があるお客様は是非、いつもと違う営業マンの雰囲気を楽しんでみて下さい😊

     

2021年06月28日

コロナ収束の兆し!?

今、ワクチン接種が進みコロナ収束の兆しが見えてきているのではと感じています。
そこで、あとどのくらいで収束するのかを簡単に計算してみました。

日本の人口は約1億2千万人います。
そのうち、ワクチン接種対象者は12歳以上であり、約1億1千万人ほどです。
ワクチンの必要接種回数は2回なので、合計で約2億2千万回のワクチン接種が必要です。
現在の接種回数は、1回もしくは2回接種している人の合計数で約3.6千万回です。

残りの必要接種回数=(2億2千万)―(3.6千万)=1億8千万回

1日100万回の接種を想定すると、残り180日、つまり約6カ月後には12歳以上のワクチン2回接種率は100%になります。
今後はワクチン接種率の鈍化も考えられます。
しかし、半年後には100%には届いていないかもしれないが、70%は達成しているのではないかと考えられます。
WHOでは人口の約7割がワクチン接種することで集団免疫を得ることが出来るという考えもあるそうです。
つまり、半年後には以前と同じまでは戻らなくとも、ある程度日常が戻っているのではないかなと思われます。

今一度、感染症対策をしっかり行い、この状況を乗り越えていきましょう。

営業1G 福井

2021年06月21日

父の日

6月20日は父の日でした✿
日頃、お世話になっている遠方の父へ
あれこれ選んだプレゼントの詰め合わせに手書きのお手紙を添えて贈るのが毎年恒例なのですが、今年は緊急事態宣言 真っ只中。

せめてもの気持ちとして、大好きなお酒を送りました。

アクティブでおしゃべり好きな父
コロナ以降、まともに顔も見てないので、落ち着いたら帰省して一緒に晩酌するのが楽しみです。

6/21より緊急事態宣言が解除となります。
早く終息に向かいますように

 

KSC事業部 H.I.

2021年06月15日

先日の夜中雷!!

先日、夜中の雷すごかったですね!っと言うことで雷とは・・

雲の中に大小様々な氷のかけらがあり、かけら同士が激しくぶつかり合うと電気ができ、この電気が少しずつ雲の中にたまっていき、かかえきれなくなると地面に向かっていきなり電気が一気に流れる。これが雷の正体です。

ピカッと光ったり、ゴロゴロと音がするのは地面に向かって電気が流れた瞬間1万℃以上の高温になった空気の分子が激しく運動する、それが光や音の原因で普通空気は電気を通さない物ですが雷のときは、電気を流そうとする力がおよそ1億ボルトにもなるから無理やり空気の中をかき分けて進んでいくだからまっすぐ進めずにギザギザに見えるそうです。夏季の雷は、一度起こると2~3日続く場合がありそうなので、皆様お気をつけてください。

 

統括    A.T

2021年05月26日

能勢鋼材活性化デー

22日は年に1回の活性化デーでした。

数年前から始まった活性化デーですが、記念すべき1回目は2019年に滋賀でバーベキュー大会をしました😀

本社・滋賀・名古屋・ドライバー全員で集まってバーベキューと幹事の皆さんが考えてくれたゲームで大盛り上がりでした☆

2020年はコロナが流行してしまい、何も出来ず・・・今年こそはバーベキュー大会復活!!と頑張って準備してくれてたのに再度、緊急事態宣言が

出てしまい、急遽内容を変更し開催されました(。・∀・)ノ゙

Zoomミーティングになりましたが、会社の歴史をまとめた動画を見ててシャーリング工場が出来たのが、私が生まれた年と一緒と初めて気づきました!

そんな私も能勢鋼材に入社してもう十数年・・・ほんと月日が過ぎるのは早いです(怖いくらいに。。)

 

去年から大変な環境が続いてますが、来年こそは皆で楽しくバーベキューが出来るといいなぁヾ(•ω•`)o

と思っている営業の古谷でした☆

2021年05月19日

梅雨入り

5/16、近畿地方が梅雨入りと報道されました。例年よりも3週間早いらしいです。
梅雨は災害の発生や農作物の生育などを左右するため、社会的な関心が高い事柄の1つです。
そのため、気象庁は毎年梅雨入り時期の速報を「梅雨に関する気象情報」として発表しています。
また「平年の梅雨入り時期」のデータをもとに、今年の梅雨入り時期の速報値を発表しています。
平年の梅雨入り時期とは、過去30年間の平均日を計算したものです。
それを知ることによって、今年の梅雨入り時期の目安を立てることができます。
ちなみに近畿地方は6/7頃と設定されていたそうです。かなり前倒しのお天気ということが分かりますね。
                                             営業部 A.T

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00