能勢鋼材株式会社

スタッフブログ

2008年01月18日

映画館。。

最近よく映画鑑賞に出かけるんですが。
「北辰斜めにさすところ」
現在と昭和初期をラップさせながら、旧制高等学校の学生の想いと、その後を伝える映画でした。
映画が映画だけに、白髪の人や、杖をつかれた方が多く、
映画の最中も、「なつかしいな~」「あそこに店があって、、」
など、あちこちで会話。
そして、映画終了後は、拍手喝采。
いつもとは違う映画館の雰囲気、楽しいひと時でした。
「北辰斜めにさすところ」は、梅田LoftのB1階、テアトル梅田にて上映中です。週末にいかがでしょうか?
                                 本社営業部 能勢善夫

2007年11月19日

高くてビックリ

朝礼のネタを考えなけれと思いながら、日曜、一日中寝てしまった。そう思いながら通勤の途中ふと、ガソリンスタンドの看板が目に入りビックリ!そういえば少し前から食料品、カップラ-メン、マヨネ-ズなど調味料、トイレット、ティッシュなどが値上がりしたのはしっていたが、こららのものは特売も有りあまりピンとこなかったが、灯油の値段を見てビックリ、たしか一昨年は18L1000円してなかったはず。所がなんと1650円に!ガソリンもL8円も上がりレギュラ-でL150円に、これから寒さも厳しくなると言うのに家計を直撃である。イチバレル100ドルが天井でそこから下がるような事も言っていたが先週の時点で98ドル。最近ではまだあがるとの見方もあり、12月にはガソリンレギュラ-で1L155円との声も、お財布も寒くなるので何とか落ち着いてほしいものである。心配の種はつきぬかな?
                                     営業部   中西 でした。

皆様おはようございます。
この夏期休暇の間に私は、子供を連れて映画観賞とプールへ
出かけました。
映画はいろいろありましたが、その中でも今人気??の
西遊記を鑑賞しました。私にとっては、遠い昔の“堺 正章さん”主演の
西遊記のイメージがどうも頭に残っていて、現在の“香取 慎吾さん”の
孫悟空に違和感があるのですが、今の子供達には人気は高い様子です。
とは言え、観てみると思っていたよりも面白くて最後まで寝てしまう Zzz…
事もなく観賞しました。皆様ももし機会があれば、一度ご覧くだざいませ。
プールは鶴見緑地にある市営プールへ行きました。
一日目に行ってみると、なんと満員で何時間待ちになるのかわからない程の人
がおり、諦めて次の日に張り切って朝8時半から並んで9時から入る事が
出来ました♪♪ちなみに夜の9時まで営業しています。
夏期休暇を満喫する事ができましたし、また本日から気持ちも新たに
頑張りたいと思います☆
                              シャーリング工場 広田

2007年08月6日

免許習得

2ヶ月半、教習所に通い先日やっと免許を取ることができました。土日、8時半から4時までみっちり入り、学生の時取るべきだったと後悔しています。(×。×)
車庫入れが苦手で、ショッピングセンターなどの屋上で練習していますが、なかなか上達しません。。。
家の車は教習所のと比べ運転しにくいですが、早く慣れ事故がないように頑張って運転していきたと思います☆
                                    
                                      本社営業部 中村咲絵

2007年07月25日

梅雨があけて

とうとう梅雨も明け、本格的な夏が始まりました。
私は季節の中で一番夏がきらいです。
夏は暑くて汗をかいてしまいます。汗が一番の嫌いな理由です。
私は、毎日20分ぐらい歩いています。
私が一番きらいな汗をかいてしまいますが・・・健康と痩せる為に!と思い、歩いています。
今日の朝、ふとTVを見ていると”この夏、水分を取らないと体が危ない!”とTVでやっていました。
今までそんなに水分を取ってなく、更に歩いている為、体に水分がきちんと行き届いていないかも・・・と
思い始め今日から水分をしっかり取るように気をつけています。
ちなみに最低1リットルの水分を取らないと熱中症もしくは脳梗塞にもなるみたいです。
本社 総務部 金崎 聖

2007年07月12日

7月9日朝礼

 週末に久々に車の運転をしました。
長いことしていなかったので安全運転でいこうと思っていたのですが、、、。
交通の少ないところではありますが
停めてはいけないところに路駐をしたり、
急に目の前で方向転換をされたりで
皆さん交通のルールをキチンと守っていないなと思うことが多々ありました。
これからの季節海や山など遠出をされる方もおられるとおもいます。
皆さん交通ルールを守って安全運転を心がけましょう(o’-^)♪
                    本社営業部 松本綾子

6月23日、野球大会の2回戦が行われました。
前日の雨が嘘のように、当日は強い日差しで、かなり蒸し暑い日になりました。
私は応援団として参加させてもらいました。
試合は一回目の攻撃から3点入れたことで、かなり有利かと思われましたが、相手チームの勢いもすごく、逆に点差をつけられてしまいました。
しかし、後の攻撃でぐんぐん点差は縮まっていき、応援側も最後の方は立って応援するほどヒートアップした楽しい試合でした。
普段はサッカーばかり応援している私ですが、この日は野球を身近に楽しく感じれた一日でした。来年はベスト8進出だ~!
               本社営業部 高子
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
  詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007年06月23日

リサイクル・・・

昨日、ペットボトルのお茶を買って飲みました。飲み終えて、ペットボトル専用のゴミ箱へ捨てました。
・・・・・・・と、ここまではよくある話です。
私はこれで「リサイクルしているし、良いことをやっている」と思っていました。
しかし、最近の雑誌・テレビ・新聞を見ていて疑問が出てきました。
ペットボトルをリサイクルして次の製品(A)に作り変えるのには
原料から(A)を作ったほうがエネルギーコストが1/3~1/5で出来るとの事でした。
今までの私の行動はリサイクルした事には間違いないのですが・・・・これで良いのか!???
私は①ペットボトルのお茶を買う
   ②飲み終えてもペットボトルを捨てずに家に持ち帰る
   ③次の日ペットボトルにお茶を入れて水筒代わりに持ち歩く
   ④一回やればペットボトルの原価は1/2になる
     二回やれば 1/3
     三回やれば 1/4
     十回やれば 1/11
使い捨てを極力やめない限り真のリサイクルとは言えないのではないでしょうか!?
皆さんのご意見・ご感想をお待ちしています。
                彦根営業所  課長代理 清水 励

2007年05月30日

「野球大会」

26日、土曜日ステンレス業界対抗の野球大会一回戦がありました。                     自分自身入社する前から、ずっと楽しみにしてまして、一週間ぐらい前から素振りしたりして体動かして万全の状態で試合に臨んだつもりだったんですけど……..。                           とりあえず、見事な能勢のチームワークで見事勝利しました。。
次の試合までには、もっと草野球のヘルプにいったりして、野球勘を取り戻しておきますんで、次の試合は、ばっちり元高校球児に任せて下さい!!花倉監督!!                                                                                                                本社営業部    西本 竜之

 先日、チキンのおいしいファーストフード店に行きました。そこで、マイゴチセットという、チキンが2つとサラダの付いたセットを頼んだんです。長年疑問に思っていたのですが、いつもこのセットチキンが片方小さいのです。あきらかに小さいのです。。
 私は勇気を振り絞って尋ねました「なぜ、いつも片方のチキンが小さいのですか?」「決まってるんです。」「は?」「普通のチキンを重量1と考えると、チキンが2つなので重量2にならなければなりません。お客様にお出ししたチキンは片方が大きい、そちらを重量1.5として考えて、その小さいのを0.5と考えます。例えばチキン5ピースを頼まれたら、大きいの小さいの混ぜて重量5で考えなければならないのです。」
 確かに何も考えずにチキンを出していくと、偏りが生じます。このようにインターネットでパパッと調べるよりかは、直接聞いた方が、より驚きが違うと感じました。
                                  本社 営業部 中尾宏之

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00