能勢鋼材株式会社

スタッフブログ

2007年03月7日

春の便り

みなさん、おはようございます。
 ここ数年、暖冬傾向が続き、特に今年の冬は顕著で、寒さを感じた日は、無かったように思います。
先月中ごろには、犬の散歩中に、早くも沈丁花のかほりに、あたりを見回したものです。
春3月といえば、新しい季節の野菜もお目見えし、食卓に彩りをそえてくれます。
海からの便りといえば、やはり「いかなご」のくぎ煮は、私の大好物の一つで、熱いご飯と一緒に食べると何とも言えません。今年は、2月28日が解禁日だったそうですが、例年に無く不漁とのことです。
考えられる原因は2つ
①いかなごの産卵は、播磨灘で行われ、冬の季節風の西風によって海水と一緒に、大阪湾へ向かって 西から東へ移動するそうです。
 今年は、冬型の気圧配置になる回数が少なく、西風が吹かなかった為、移動が出来ず、播磨灘にとど っまていたそうです。結果、稚魚が食べるプランクトンが、減少するのと同時に稚魚を食べる魚にとって  も、格好の餌食となってしまいました。
②海水温が例年より2度ほど上がっており、普段見られない大型の魚の活動が、活発で
 あったことが考えられます。
いずれにしても、温暖化の影響であろう現象が、海でも見られるようになってきています。今後、春の便りがとだえないよう私たち一人一人が大いに考えねばと思う「いかなご」の便りでした。
本社 営業部 中嶋康夫

朝、会社に来て交わす言葉は「おはよう御座います」と誰もがお話されると思いますが、会社が終わって帰り時の挨拶は色々有ると思います。
一般的には「お疲れさん」「ご苦労さん」或いは丁寧に「お疲れ様でした」「ご苦労さまでした」と挨拶をされると思います。
この「ご苦労さま」と「お疲れ様」の使い分けの違いをご存知でしょうか?
昔は使い分けが無かったらしいのですが、最近では一般的な使い分けは「ご苦労さま」は、目上の人が目下の人 (または同輩以下) に使う言葉とされ、目上の人には「お疲れ様です」と言い、「ご苦労さま」とは言わない方が良いとされています。
しかしながら昔は使い分けはしなかったので「ご苦労さま」は失礼にはあたる訳ではありません。
反対に年配の人で「お疲れ様」が失礼にあたると思っておられる方がおられ、一貫して「ご苦労さま」を使っておられる様です。
しかし最近の世間一般的な使い分けは「お疲れ様でした」を目上の人に使うのが多い様です。
「ご苦労さま」と「お疲れさま」を使い分けようとすると、失敗することもあります。
とりあえずは目上の人でも目下の人でも「お疲れさま」を使っておけば、問題はないと思います。
得意先に人に挨拶する時も「お疲れ様でした」の方が良いと思います。
これはあくまでも世間一般の使い分けですのでどちらが正しいとかは言えませんが参考までに覚えておいてください。
統括部 木下 誠

皆様、新年明けましておめでとうございます。
毎年、私は家族で石切神社へ初詣に行くのですが、今年は石切神社では初めておみくじを引きました。
結果は、『吉』ということで、良くも悪くも微妙なことがいろいろと書いてありました。
昨年は耳の聞こえ方がおかしくなり、年末にかけては「メニエール病かも??」と病院でも曖昧なままでしたので、今年は、まずはしっかりと体調管理をして、仕事でもいっそうがんばりたいと思います。
皆様にとっても、良い一年になりますように。。。
               シャーリング工場 広田悦子
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、家の大掃除や年賀状など自分が気になることを片付けることができ、身も心も清々しい気分になりました。
今年もあと少しで終わりです。
仕事面、生活面においても、遣り残しが無いように新しい年を迎えたいと思います。
本社 営業部 中村咲絵
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2006年12月2日 第20回 NS共創会ゴルフコンペ in 奈良万葉カンツリークラブ
 「拝啓 秋冷の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び
  申し上げます。   ~中略~ 
  このたび経営理念を「共創共栄」と掲げさせていただ
  きました。「皆様と共に時代を創る」を信条とし平成
  5年9月15日より中断しておりましたゴルフコンペを再
  開させていただく運びとなりました。 ~~ 敬具」
とご案内させていただき、仕入先様のお客様をお迎えし、十数年ぶりのNS共創会を、去る12月2日(土)に、奈良万葉カンツリークラブにて開催させて頂きました。
前日の天気予報では“雨”でしたが、当日は時折、太陽がうっすらとさすなか、ダブルペリア方式の優勝を目指し、午前10時、10組がOUT、INからスタート。
INスタートでは、20名が見守る中、皆さん力むことなく、ナイスショットが続きます。
午後からあいにくの雨模様。スコアに影響したかどうかは定かではないですが、帰社後の良い言い訳になりそうです。。。
終了後の表彰式。各賞の表彰に続き、各順位の発表。
栄えある再開初の優勝者は、アラヤ特殊金属㈱の小川さん。
全員に各種表彰・商品が行き渡り、優勝者のコメント。
そして、ブービー者のコメント(名前は伏せておきますね)
参加いただきました皆様。年末のお忙しい中、お時間を頂き有難うございました。
次会、“第21回NS共創会ゴルフコンペ”もよろしくお願いいたします。
                  本社営業部 能勢善男
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年初に抱負を立てられたらと思いますが。。。
今年も残り1ヶ月。
まだ?達成できていないかは、少しでも達成できるようにこの一ヶ月をすごしてみてはいかがでしょうか
                本社統括部 野原智美
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は簡単に作れる小松菜のジュースを紹介いたします
人間の約4割の人が高血圧なっている様です。
小松菜にはビタミン・ミネラルがたっぷり含まれ、その栄養成分は生活習慣病の予防やケアに役立ちます。
小松菜は、ビタミンA・E・C・Kや葉酸、血圧のコントロールをするカリウム・カルシウム、鉄をはじめとするミネラルが豊富で、それぞれの成分を効率よく体内で利用できる優れた食材です。
生の小松菜1/2把を洗って小さめにカット
 りんご 1かけ
  水  100cc
  塩  小さじ2~3
ミキサーにかけ、きれいなグリーンになったらレモン汁少々。
さらに、5秒ほどミキサーにかけます。
サラダをジュースにした様な味でおいしいですよ!
是非皆さんも1度お試ししてみては?
            本社統括部 上間亜紀子
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の癒しを紹介したいと思います。
昨年よりかい始めたミニチュアダックスの犬なんですが、
特徴の短い脚で一生懸命駆け寄ってくる姿が愛らしく、見ていると面白いです。
いやなことがあったり疲れたときは、そばにいてくれるだけでホッとします。
とっても大切な存在で、すごく癒されます。
                本社営業部 桐山あかね
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
 詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近めっきり寒くなってきました。朝晩の気温の変化が激しくみなさん風邪などひかれてはないでしょうか?
私は冬がとても苦手なので毎年寒さ対策は万全にしています。
そこで私がしている工夫を紹介します。
寝る前にしょうが湯を飲んで寝たら手足が温まってとてもぐっすり眠れます。しょうがをすりおろして小さじ一杯をコップに入れお湯を注ぐだけでカンタンに出来ます。
あとお風呂上りのストレッチもダイエットにもなり体にとてもいいです。体がほかほかしてきます。
皆さんも風邪などひかずに寒い冬を乗り切りましょう!!!
             本社 営業部 松本綾子
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、今年2月から通っているボクシングジムでスパーリング大会があったので、参加してきました。
スパーリング大会といっても、勝敗はなし、女性にいたっていはプロに殴りかかるだけ(プロは防戦のみで手は出さない)という遊びの色の強いものだったので、非常に楽しかったです。
ですが。。
3分1ラウンドの最後の方はスタミナ切れで追いかけるのが精一杯という有様。。。
普段がんばっているつもりだっただけに少々悔しい内容でした。
入会して9ヶ月、トレーニングにも慣れ、ともすると漫然と練習しがちのところへ良い刺激になりました。
いまの目標は、来年のスパーリング大会で最後まで積極的に打ちにいけるだけの体力を作ること。
今日からまた、気分も新たに練習に励んできます!
                本社統括部 林 周子
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りを材料、各種加工品でサポートする!
ステンレス、チタン、高機能材(ハステロイ,NAS254N,NAS354N)
 詳しくは、オフィシャルホームページ ⇒ https://www.nose-sus.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00