能勢鋼材株式会社

スタッフブログ

17日間の東京オリンピックが閉会しました。携帯電話にニュース速報でメダル獲得、入賞など連日ながれてきていました。今回の大会では日本は金べダル数は27個でアメリカ、中国に続き3番目に多い獲得数でした。

銀べダル14個、銅メダル17個を合わせメダル総数は58個となりこれも過去最多を大幅に更新したらしいです。自国開催でこのメダル数だと、それは皆さん応援したくなり、盛り上がった事だと思います。

せっかくの自国開催で無観客は残念でしたが、海外ファンからのオリンピックを支えたボランティア、日本に対して称賛の声が集まったことは開催できてよかったと思っている方も多いのかなと思います。

私は柔道が大好きなので毎日応援していました。特に阿部一二三、詩の兄妹の金メダル。同時メダルより「兄妹愛」に感動したかな・・

「北の国から」の純と蛍の兄弟愛も・・すごくよかった

柔道団体戦決勝戦もいい試合でした。 大野選手までつないでほしかった・・

全てのアスリートにまた頑張ってほしいです。

営業1G イソダ

 

2021年08月5日

髪型

以前からずっとやりたいやりたいと思っていたのですが・・・

少し前から髪の毛の両サイドと襟足を刈り上げました!

男性にはなかなか分からないかもしれないですが、髪が長いとシャンプーとドライヤーがとにかく大変です。

私は元々短めの髪型ですが、より一層髪の手入れが楽になったし、見た目もめっちゃ気に入ってます。

美容師さんからは、一度刈り上げると戻れへんよ~って言われましたが今それを実感しています笑

暑い夏も少しは過ごしやすくなればいいな・・・

 

営業部 南

いよいよオリンピックが始まりました。開催前は多方面から開催を躊躇する声がきこえましたがいざ開催されると

「すっげぇーおもろい」です。個人でできる感染対策はしっかりして迷惑かけないように家でTV観戦しています。

ソフトボールは試合展開も結果も、神プレーの連続で家族で盛り上がっていました。娘は上野さんを見てグルグル腕を回して「ソフトボールやりたい」って叫んでました。

そんななか私は数ある競技の中でも白血病を公表し、闘病しながらも水泳競技を続けていた池江璃花子選手の中継を見て元気と勇気をもらい感動しました。

池江璃花子選手は過去のインタビューでこんなことを語っていました。

「私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています」

彼女の強靭なメンタルと努力によりこの高い壁を乗り越えれたのだと思います。

仕事をしていれば色々な壁にぶち当たります。その時は彼女のような強い気持ちと絶え間ない努力で乗り越えていきたいと思います。

2021年07月6日

癒し☆

最近、長年欲しかったヘッドマッサージ機を買いました♪

ずっと「欲しいな~」とぼんやり思っていて、「絶対いるものでもないし安いものでもないしな~」

と踏ん切りがつかず、いつかは欲しいな・・・という感じでしたが、色々な事が気になり出したお年頃になり、

また欲しい熱が再燃!

そんな時に行った美容院でヘッドマッサージ機がサマーセール中との事。

しかも業務用!!

これは効きそう!と購入を決めました。

頭皮と顔は皮1枚でつながっているので、頭皮をほぐす事により顔のリフトアップにもつながり、

白髪の予防になるとの事で、自己満足だとは思いますが・・・

劇的な変化はなくとも、老化のスピードを少~し緩められたら・・・

凝りがほぐれれば良いな~ぐらいの感じで使っていきたいと思います。

そして、子供の前で使おうとするとマッサージ機に興味津々で全然返してくれないので、

1人でこっそりと使いたいと思います(笑)

 

総務・統括部 石田

2021年06月28日

コロナ収束の兆し!?

今、ワクチン接種が進みコロナ収束の兆しが見えてきているのではと感じています。
そこで、あとどのくらいで収束するのかを簡単に計算してみました。

日本の人口は約1億2千万人います。
そのうち、ワクチン接種対象者は12歳以上であり、約1億1千万人ほどです。
ワクチンの必要接種回数は2回なので、合計で約2億2千万回のワクチン接種が必要です。
現在の接種回数は、1回もしくは2回接種している人の合計数で約3.6千万回です。

残りの必要接種回数=(2億2千万)―(3.6千万)=1億8千万回

1日100万回の接種を想定すると、残り180日、つまり約6カ月後には12歳以上のワクチン2回接種率は100%になります。
今後はワクチン接種率の鈍化も考えられます。
しかし、半年後には100%には届いていないかもしれないが、70%は達成しているのではないかと考えられます。
WHOでは人口の約7割がワクチン接種することで集団免疫を得ることが出来るという考えもあるそうです。
つまり、半年後には以前と同じまでは戻らなくとも、ある程度日常が戻っているのではないかなと思われます。

今一度、感染症対策をしっかり行い、この状況を乗り越えていきましょう。

営業1G 福井

2021年06月15日

先日の夜中雷!!

先日、夜中の雷すごかったですね!っと言うことで雷とは・・

雲の中に大小様々な氷のかけらがあり、かけら同士が激しくぶつかり合うと電気ができ、この電気が少しずつ雲の中にたまっていき、かかえきれなくなると地面に向かっていきなり電気が一気に流れる。これが雷の正体です。

ピカッと光ったり、ゴロゴロと音がするのは地面に向かって電気が流れた瞬間1万℃以上の高温になった空気の分子が激しく運動する、それが光や音の原因で普通空気は電気を通さない物ですが雷のときは、電気を流そうとする力がおよそ1億ボルトにもなるから無理やり空気の中をかき分けて進んでいくだからまっすぐ進めずにギザギザに見えるそうです。夏季の雷は、一度起こると2~3日続く場合がありそうなので、皆様お気をつけてください。

 

統括    A.T

2021年05月26日

能勢鋼材活性化デー

22日は年に1回の活性化デーでした。

数年前から始まった活性化デーですが、記念すべき1回目は2019年に滋賀でバーベキュー大会をしました😀

本社・滋賀・名古屋・ドライバー全員で集まってバーベキューと幹事の皆さんが考えてくれたゲームで大盛り上がりでした☆

2020年はコロナが流行してしまい、何も出来ず・・・今年こそはバーベキュー大会復活!!と頑張って準備してくれてたのに再度、緊急事態宣言が

出てしまい、急遽内容を変更し開催されました(。・∀・)ノ゙

Zoomミーティングになりましたが、会社の歴史をまとめた動画を見ててシャーリング工場が出来たのが、私が生まれた年と一緒と初めて気づきました!

そんな私も能勢鋼材に入社してもう十数年・・・ほんと月日が過ぎるのは早いです(怖いくらいに。。)

 

去年から大変な環境が続いてますが、来年こそは皆で楽しくバーベキューが出来るといいなぁヾ(•ω•`)o

と思っている営業の古谷でした☆

2021年05月19日

梅雨入り

5/16、近畿地方が梅雨入りと報道されました。例年よりも3週間早いらしいです。
梅雨は災害の発生や農作物の生育などを左右するため、社会的な関心が高い事柄の1つです。
そのため、気象庁は毎年梅雨入り時期の速報を「梅雨に関する気象情報」として発表しています。
また「平年の梅雨入り時期」のデータをもとに、今年の梅雨入り時期の速報値を発表しています。
平年の梅雨入り時期とは、過去30年間の平均日を計算したものです。
それを知ることによって、今年の梅雨入り時期の目安を立てることができます。
ちなみに近畿地方は6/7頃と設定されていたそうです。かなり前倒しのお天気ということが分かりますね。
                                             営業部 A.T
2021年05月6日

今年のGW

今年のGWも、昨年同様コロナの影響で外出が困難な状況でした。
自宅で遊びのもやり尽くしていることもあり、緊急事態宣言ということもあって
ふと思い返し勇気を振り絞って連絡が遠のいている友人に電話をしてみました。
すると意外と話は弾み、お互いの状況や環境を話す中で改めて緊急事態宣言が終わったら会う約束もできました。
仕事におきましても、普段中々連絡が取れていないお客さんに対して、こちらから電話やメールで繋がれば、
改めて関係を深めることができることを思い返すGWになりました。
営業 T.F
2021年04月19日

夜コーヒーと朝活

私は最近、朝5時半に起きて出社する時間まで勉強やストレッチを行う朝活を始めました。

朝の時間は周囲の生活音も少なく、物事に集中できるので、非常に有意義な時間を過ごすことができます。

しかし、自堕落な生活を送っていた私にとって、5時半に起きるということは非常に難しいことでした。そんな私を救ってくれたのがカフェイン、つまりコーヒーでした。

 

寝る前にコーヒーを飲むことでビックリするほど朝起きれるようになりました。

「寝る前にコーヒー飲んだら寝れなくなりそう」と思う方もいると思いますが、次の4点に注意して飲むとコーヒーは良いリラックス効果を生み出し、良い睡眠へと導いてくれます。

①アイスではなくホットで飲む

②ブラックではなくミルクを混ぜる

③100ml程の少量にしておく。

④寝る30分前に飲む。

以上4点です。

「夜はやることが多くて何もできない」という方はぜひ寝る前にコーヒーを飲んで朝活をしてみてはいかがでしょうか?

 

総務統括G  山田

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00